ジョブアサインカードを作成しました

ジョブアサインとは、マネジメント行動の中核をなすもので、目標の設定から役割分担、権限委譲後の側面支援、評価・フィードバックを体系化したものです。全部で32項目に整理していて、これさえマスターすればマネジメントスキルが一気に上がるというものです。

わたしも長年研究を続けてきて、マネジメント研修でも、ジョブアサインメントについてお話しする機会が多いのですが、そのときにグループワークを活性化させようと考え、32枚の「ジョブアサインカード」を作成しました。

ひとつひとつのジョブアサインは、業績向上、人材育成、モチベーション向上、効率向上、イノベーション促進など、多様な効果を生み出すので、カードを使ってそれを理解してもらうしくみにしています。

皆さんの会社でも「ジョブアサインカード」を使ったマネジメント研修を実施してみてはいかがでしょうか。検討してみたいという本サイトの問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。